三重県四日市市 I様邸 リフォーム
TDYリモデルスマイル作品コンテスト2022
「トイレ(住宅)部門」全国入賞
お施主様のお悩み・ご要望
・便器の汚れがなかなかとれないし、奥まで掃除が行き届かない。
・掃除用具やトイレ用品が出しっぱなしで 見た目もスッキリしない。
入った瞬間、わくわくするトイレにしたいね!(奥さん・息子ちゃん)
白を基調としたシンプルな空間から、大胆な変化を楽しみたい。
トイレの機能はもちろん掃除し易く、収納力があり、快適なトイレにしてほしい。
お施主様をリモデルに導いた過程
2年前、『とにかくきれいにしたいんです。。。』で、2階トイレにレストパルFを納入させて頂いた I 様邸。
よちよちだった息子ちゃんも、もうすぐ5歳になります。
前回工事時の弊社の対応、施工を気に入って頂いたとの事で
「息子のトイレトレーニング終了が1階トイレのリモデルのタイミング」
と今回ご依頼を頂きました。
今回は、奥様と息子ちゃんのイメージを頂く事に。。。
「海みたいなトイレ」と息子ちゃん。
前回は私達夫婦の希望を取り入れたトイレにして頂きましたが、今回は「海」という息子のキーワードを元に、オガタさんにお任せします。との事。
日々のお困りごとを解決するのは機器の交換だけではなく、お施主様との程よい距離感を保ち、あんしんしてもらうのが大切で、お子様も含めて、気軽に思いを伝えていただける雰囲気づくりが大切だと心掛けてきましたが、テーマだけ決めて頂いて後はお任せします。というのはリモデルを業とする者として非常に嬉しい そして身の引き締まる導入となりました。
提案内容・設計プラン
○海中に突き出たトイレ空間 をイメージ
海をテーマに頂き、青や緑色、貝殻や魚をモチーフにしたクロスを貼るのではなく、
海の中にあるトイレに視える空間を目指しました
○充実した機能美・清潔感
掃除用具 チャーム用品 トイレットペーパーすべてキャビネット内へ収納。
予備も充分入ります。
気になっていた見た目もスッキリ収納で物が下へ落ちることもなく、億劫だったお片付けの手間も必要なくなりました。
2階でも使い勝手の良さを実感して頂いていた
お気に入りのレストパルFで空間を美しくキープ
便器が浮いているのでお掃除が楽。
便器下の照明が更に空間を演出します。
リモデルのポイント
【超強化ガラス張りの天井】
水面下6mから見上げる昼の海は、さざ波でキラキラ光る日光が差し込むので照明がいらないくらい明るいのです。
秘密のスイッチで変化する海の色。
夜は月明かりを波が亂し、幻想的な空間に変わります。。。
3D壁紙で水面下を表現。
モールディングで天井高さを曖昧にし、リモコン式のテープライトで調光 調色、
海底から見上げている雰囲気を出すのに色々工夫しました。
人感式のパイプファンは雰囲気に合わないので 鋳物調に仕上がる塗料で塗り直し。
【海中を見渡せる耐圧窓】
扉を開けると優雅に泳ぐさかなたちがお出迎え。
楽しそうに泳ぐ魚たちを観察できます。
季節ごとに、深度によって魚たち(の写真)は、入れ替わっていきます。
【海の冒険に必要な小物達】
羅針盤、潜水ヘルメット
木製のブラインドで板張り壁の雰囲気を演出し海の中感をUP
エイジング塗装を施したマリンライトに、
暗めのLED エジソン電球を仕込む
お施主様の声
『海みたいなトイレがイイ!』打ち合わせの中で息子が言った一言から、まさかこんな海!?
が、実現できるとは…驚きと嬉しさを噛みしめながら毎日が笑顔です。
トイレに行くたび、天井からぐるりと全体を見渡してしまいます。
本来の目的を忘れてしまうくらい?!、引き込まれる要素が満載なんです。
わくわくするたびにリモデルして良かったと感謝しています。
お友達から、これぞインスタ映えだね!とお褒めの言葉をいただくぐらいです。
2度目となるレストパルF、床全体まで楽々お掃除出来るので時短プラスきれいを保てます。
自信を持ってお友達へお勧めできるストレスフリーな便器はもう手放せません!最高です!
TOTOリフォーム情報サイトでも紹介中!→こちらをクリック
TDYリモデルスマイル作品コンテスト結果ページ→こちらをクリック
施工データ
築年数 | 24年 |
---|---|
工事面積 | 0.5坪 |
工事期間 | 4日間 |
使用設備 | レストパル(TOTO) |
空間仕様 | 床:Hフロア、壁:リザーブ(サンゲツ)、天井:3D壁紙 |
施工前

便器の汚れが取れない、奥まで掃除しにくい、
掃除用具・トイレ用品が出しっぱなしで見た目がスッキリしない