三重県四日市市 Y様邸 中古リフォーム
TDYリモデルスマイル作品コンテスト2015
「バス・洗面所部門」全国入賞
リモデルのポイント
1.リゾートホテルのように洗面・お風呂・トイレを一つの空間へ
- 縦長ラインのクッションフロアで奥行き感UP
- 家族みんなで使えるよう、大きな鏡とカウンターもつけました
- 収納力たっぷりの建具。家事もスムーズに
- ドアは見通しがよい透明ガラス。取っ手は両側を合わせるとハート型になります
- 天井のステンレスの棒は物干し&ご主人の懸垂棒代わり
- レイアウト上、窓が無いお風呂になるのを避けるため和室の縁側にあたるデッドスペースに坪庭をつくり閉塞感をなくしました
2.大正ロマン漂う坪庭
- 浴槽から窓越しに見える風景はまるで高級旅館の露天風呂
- クロスと庭砂利の境界線に四つ目垣を入れ違和感を無くしほどよい遠近感
演出照明で季節感・日の出日の入りを表現
図面
- 【リモデル前】
- 【リモデル後】
お施主様の声
洗面所・お風呂と廊下で空間を分けたおかげで、来客の際、玄関から安心してお通しできるようになった。
子供達も気にせず、気軽にトイレへ行ける。
水廻りが1つになったところへ、洗濯機・収納も一緒になり、家事がし易く早く終わるようになった。
浴槽から眺められる坪庭のおかげで、毎日、露天風呂にいるようななんとも贅沢なひととき。疲れが一気にふっとんじゃうと!明日もがんばれると自然にエネルギ-がわいてくるようになった。
お風呂もトイレも透明サッシにしたので、心も身体も開放感たっぷりでスマイルになった。
和室の広縁からも坪庭が見える。格子戸越しに坪庭が見えるちょっとすてきな癒やし空間。
メンテナンスのために格子戸は開閉できるとの事。開けてみると、小さな扇風機が坪庭の人工木を揺らしていました。思わず ふふふ。 (Y氏に奥様が言っておられたそうです)
来客用トイレの詳細はこちらからチェック→COSMIC LAVATORY
TOTOリフォーム情報サイトでも紹介中!→こちらをクリック
施工データ
築年数 | 30年 |
---|---|
工事面積 | 30㎡ |
工事期間 | 30日 |
使用設備 | 【風呂】システムバス:TOTO(サザナ)【洗面所】洗面台:TOTO(システムJ)【トイレ】便器:TOTO(ネオレストRH2W) |
空間仕様 | 【洗面所・トイレ】天井・床・壁:サンゲツ(SGシリーズ) |
施工前の様子
お風呂

1.25坪のSB 十分広いが浴槽が狭い
洗面所

大きな洗面台 やはり古さが否めない
トイレ

手洗い場の引戸→小便器ドア→大便器ドア
使えるのは結局1人だけ。使いにくい