TDYスマイル作品コンテスト2015 入賞
リフォームポイント
「和」をテーマに栃の木のカウンター、信楽焼きの手洗い器、赤銅色の水栓を採用。ペーパー収納には目隠しの暖簾を付け、配管は黒竹を使用して隠すなど、細かいところにまで気を配りました。お施主様が気にされていた敷居段差はトイレの扉を引き戸にすることで解消しました。
施工後のポイント
どこにでもある洋式トイレがバリアフリー&和モダンの空間に見事に変身。金箔のクロスをあしらった六花系のニッチや配管まわりに使用した目隠しの黒竹など、独創的なデザインがインテリア性を高め印象的な空間に。
お客様の声
想像もしていなかった雅な空間になり、入るたびにニッコリ微笑んでしまいます。敷居の段差がなくなり、引き戸になったのでつまづかなくなりました。便器がすっきりとしたタンクレスになり、掃除がしやすくなったのもうれしいです。
TOTOリフォーム情報サイトで詳細をチェック!→こちらをクリック
施工データ
築年数 | 30年 |
---|---|
工事面積 | 2.2㎡ |
工事期間 | 15日 |