三重県四日市市 S様事務所 トイレ
TDYリモデルスマイル作品コンテスト2018
「パブリックトイレ(レストルーム)部門」審査員奨励賞
お施主様のお悩み・ご要望
駅前の超便利な賃貸事務所。
ウォシュレットが必要になり、大家さんに相談したけど、実費ならと、けんもほろろ。
賃貸物件だし、洋式トイレにするのは幾らくらい掛かるんでしょう?
お施主様に提案した解決方法
トイレ改修の見積りをして、何度か相談に乗っていましたが、究極自分の物ではない所に30万以上も掛けるなら、いっそ買ってしまえばいいなぁ とS様。
物件探しからのお手伝いになりました。
リモデルのポイント
○ ホテルのような高級感
○ 身支度が全て出来る機能性
○ 生活感を消し去る収納力
○ プライバシーの保てる空間に
ダイケン 音配慮ドア
扉を閉じるとエアタイトが下がり音漏れを軽減
開けてびっくり 大収納!
タオル 靴下 ハンカチ 歯ブラシトイレットペーパー etc
仕舞いたい物が沢山入ります
カウンター廻りはいつもスッキリ
照明も 換気扇も自動運転 消し忘れがありません
お施主様の声
環境が仕事の邪魔をしていた部分が沢山あって トイレも大きな要因の一つでした。
顔を洗い 歯を磨く事もできて快適です。
来客時も音漏れしないドアにしてもらったので、気兼ねが無くなりました。
リッチなトイレになり応援のスタッフ含め大喜びです。
収納が大きいのでカウンターの上はいつもスッキリ。掃除もしやすいのもいいですね。
換気扇も照明も自動なので手間いらず。
ウォシュレットが欲しくて、トイレの改修のお話から始まった壮大な計画。満足です。
この事例はその他の部位についての紹介もあります→こちらでチェック
TOTOリフォーム情報サイトでも紹介中!→こちらをクリック
TDYリモデルスマイル作品コンテスト結果ページ→こちらをクリック
施工データ
築年数 | 40年 |
---|---|
工事面積 | 2.4㎡ |
工事期間 | 5日 |
使用設備 | TOTO:ネオレスト(便器)、DAIKEN:音配慮ドア・Misel(収納)、カクダイ:角形洗面器(手洗) |
空間仕様 | サンゲツ:Sフロア【石目】(床)、リザーブ【アイボリー】(壁・天井) |
施工前の様子

ウォシュレットが欲しいと大家さんに相談したが
実費でと言われた寒いトイレ